ペルセウス座流星群を、塔ノ岳山頂で見る会を実施します。
※あくまでメインは登山なので、夜明けまで山頂にいることはありません。
参加される方が集まってきましたので、早期に募集終了する可能性があります。
大倉バス停~塔ノ岳のピストンとなります。
天気が良ければ、流星群を見ることができると思います。(今年は若干少なめだそうです。)
日程:8月12日
時間:22時頃スタート
集合:8月12日
大倉バス停(現地集合、現地解散)
21時30分頃集合
必須持ち物:ヘッドライト
持ち物:各自行動食や、飲料水を準備して下さい。
山頂はこの時期でも冷えます。長袖を準備してください。
注意点:雨予報となった場合、山行中に雨が降ることが予想された場合は、
安全の為中止させていただきます。
山頂にて:約1時間程度、まったり流星群鑑賞を実施します。
現在6名の方が参加確定しています。
不明点は遠慮なくメッセージをお願いします。
コメント